市場の変化と「修理」という手段

2024.01.25

2023年からとどまる事を知らない「値上げラッシュ」。食料品や調味料を筆頭に、日用品にも影響が出始め、実際食品だけでも3万品目が値上げされており、その数値は例年と比較しても記録的なものとなりました。いつもと同じようなものを買っているはずなのにいざお会計をしてみて驚いた、という声も上がっていますし、「値上げ疲れ」なんて言葉もテレビなどで耳にするようになりました。

この波はほかの商品や業界にも影響を及ぼしています。我々が扱わせていただいている高級ブランド製品もその中の1つです。本日は高級ブランドの値上げと、それを受けて私たちが出来ることについて考えていきたいと思います。

1.2024年も値上げラッシュ

1-1.昨年に引き続き今年も

2023年も様々なブランドが値上げを行いました。当社で最もお預かりの多いLouis Vuittonも値上げを行い、昨年当社のブログ内でもご紹介させていただきました。また、CHANELも1年で3度にわたる値上げを行いました。

こちらの記事を執筆している時点でもすでに多くのブランドで値上げが発表されています。下記のブランドについてはすでに公式からすでに正式に発表が出されており、中にはすでに値上げが適用されている物もあります。

  • CHANEL
  • Tiffany
  • Hermès

すでに海外で先行して値上げが予定・実施されていたり、アイテムを限定しての値上げが実施されているブランドもあります。また、現在はまだそういった発表はないブランドについても、SNSなどでは近々値上げされるのではないかという予想・懸念をする声が上がっています。

1-2.どうして値上げするのか?

では、こういった値上げラッシュはなぜ実施されるのでしょうか?こちらの主な理由は「原材料の高騰」です。

こういったラグジュアリーブランドは、当然ですが上質な素材が必要不可欠です。革なら何でもよいというわけではなく、それぞれのブランドが部位や採取する牛の飼育期間などにこだわり素材を選んでいます。生まれて間もない牛の革は傷が少なく手触りも柔らかいうえ、採れる面積が小さいため希少価値が非常に高いのです。さらに、昨今こういった革製品の需要が増え、生産量が増えたことにより供給が追い付かず、質の良い牛を育てることが難しくなってしまい、輪をかけて価格が高騰しています。ベースとなる革自体が値上げしている為、業界が総じて値上げに動いているのです。

それからもう一つの理由として挙げられるのが、最近の社会情勢や円安の影響です。これらは業界等関係なく、世界経済に大きな影響を及ぼしています。輸入コストなどを含めると、現状の価格では利益があまり上がらないため、その差を埋めるように値上げが行われるのです。

2.市場の変化と今後の見通し

2-1.昨今の市場と傾向の変化

スタイルの多様化や技術・文化の発展により、様々なところで若者の「〇〇離れ」がささやかれています。よく上がるものとして「車離れ」「テレビ離れ」「旅行離れ」などがあります。「ブランド離れ」もその中によく上がるものの1つですが、実際のところSNSや様々なコンテンツを見ていると、20代でもこういったラグジュアリーブランドのアイテムを取り入れている様子がうかがえます。

情報化社会である現在、若者がこういったブランドに接触する機会が増えています。(この「接触」とは購入だけでなく「見聞きする」ことも含めています。)Instagramなどで人気アイドルが身に着けていたり、影響力のあるインフルエンサーがPRしていたりするのを見て憧れを持ったり、ブランドが開催するポップアップイベント(期間限定カフェなど)に立ち寄ってみたりと、商品を買わずとも身近に見たり触れたりすることのできる機会が増えました。LouisVuittonをはじめ、ブランド側も若者への普及率を上げることを目的とし、積極的にアイドルや俳優をアンバサダーに迎えており、実際購入者の若年化が見受けられるブランドもあります。

こういったユーザーの変化には、市場ならではの特徴も背景にあると考えています。ファッションは常に流行り廃りがあり、季節ごとあるいは世代ごと、国や他の業界との関わりの中でトレンドが目まぐるしく変わっていきます。特徴的なデザインは魅力的で人の目を引き付け、爆発的な影響を及ぼしますが、一定の期間が過ぎてしまえばまた新しいものがやってきます。押し寄せる値上げの波などを受け本当に欲しいもの・長く使えるものを吟味して購入するという傾向が強まってきている現代において、時代や流行にとらわれない洗練されたデザインと高い品質を持つブランドは魅力的に映るのではないでしょうか。

2-2.今後の見通しは?

ここ数年、物価の上昇や円安が続き、まだまだ先が見えない状態です。各ブランドについても、そのほとんどが今後の価格変更について明言していない状態にあります。

これまでも、LouisVuittonをはじめ多くの高級ブランドはセールやアウトレット品の販売を行っていません。ですが、人気のブランド・モデルについては値上げ後も需要は変わらないと思われますし、高い価値を保ち続けるのではないでしょうか。現状、既に希少価値の高いモデルなどは、中古市場でも積極的に求められており、入手が困難です。

実際にこちらの記事を読まれている方の中にも、希少なモデルのお品物を使われている方もいらっしゃるかと思います。もし今後壊れてしまったら、あるいは既に劣化等が進んでしまい使えずに困っている、など様々なご不安、お悩みを抱えている方はぜひ、この後の内容についてもお読みいただければと思います。

3.愛用している物を長く使うには?

先ほども述べた通り、現代は本当に欲しいもの・長く使えるものを吟味して購入するという傾向が強まってきています。さらに革製品は素材の性質上、使い込むほど味が出るもの。一生モノとして購入する方も多く、その愛着・思い入れの深さはひとしおでしょう。劣化や破損で早々に手放してしまうなんてもったいないですよね。ここからは革製品と長く付き合う方法についてご紹介させていただきます。

3-1.日頃のお手入れが必要不可欠

革はエイジング(経年劣化)を楽しむもの。日常生活の中で出来た小さな傷や日焼け、知らず知らずのうちにできてしまったシミ、これら1つ1つが価値を高め、思い出となります。

しかし、ほったらかしもいけません。ずっと長く使い続けるには適度なお手入れも必要です。人間の肌が乾燥するとひび割れを起こすように、革も乾燥するとひび割れを起こします。この時、皮の表面(銀面)にひびが入ってしまうと、元には戻すことが出来ません。ですので、こういったひび割れを防ぐ「オイルメンテナンス(保湿)」が必要となります。

財布やキーケースなど、普段から手で触れる機会の多いものは手の油分などの影響で自然と全体の保湿がされ、ツヤが出て馴染みやすい傾向がありますが、バッグなどの大きいアイテムは触れる箇所にムラがあるため、定期的なメンテナンスが必要となります。ハンドル部分や開け口・引手は頻繁に触れるため、エイジングが進行しやすいです。LouisVuittonはこの箇所のみヌメ側が使用されている物も多いので、質感のそろった状態でエイジングが進む印象です。

3-2.お手入れの大まかな流れについて

オイルメンテナンスの大まかな手順としては以下の通りとなります。

  • 全体の拭き上げ(埃や手垢を落とす)
  • オイル(クリーム)を塗り、馴染ませる
  • 乾いた布で拭き上げ
  • 風通しの良い所で保管(直射日光は✖)

あまりたくさんの量オイル(クリーム)をつけてしまうと、シミになってしまうので少しずつ塗布するのがポイントです。

3-3.新品を買う?今あるものを長く使う?

前半では、値上げについて取り上げました。こちらの記事を読んでいる方の中には、新しいものを購入するか、今あるものを使い続けるか、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

実際当社で品物をお預かりいただく際も、「もう捨ててしまうか迷っていました」「(劣化が)恥ずかしくて使えない」というような声を聞くことがあります。しかし、そのような状態になるまで使い続けた思い出の詰まったお品物を手放してしまうのはもったいないと思いませんか?

状態によっては内装やパーツを張り替えればまだまだ使えるもの、塗り替えることで生まれ変わるものが多くございます。

3-4.修理をすることで得られるメリット

実際に修理をすることによって得られるメリットを二つ挙げさせていただきます。

  • 新品を購入するより価格を抑えられる
  • 思い出の品を使い続けられる

財布やバッグなど、購入するアイテムにもよりますが、新品を購入した場合おおよそ10~30万円前後の費用がかかります。これは今後上昇する可能性も大いにあります。実際、LouisVuittonではここ数年、1年あたり3~4回の値上げを行っており、2023年7月には半年前と比較して3%(20万円台の品物であれば6,000~8,000円)ほど値上がりしています。今後の情勢によっては年間で数万円値上がりする可能性もあります。

続けて、修理を行った場合の金額を見てみましょう。おおよその金額は下の図の通りとなります。当然修復面積やお品物によって価格は前後しますが、購入額の半額あるいはそれよりも低い金額で修理が可能です。綺麗な状態によみがえった思い出の品を使い続けることができます。

様々な修理箇所ごとの概算金額

当社ではこういった修理事例を毎月公開しています。実際の修理前と修理後の状態を並べ、作業工程についてご案内させていただいておりますので、作業中の様子や仕上がり後のイメージがしやすいかと思います。修理についてお悩みの方はぜひ、こちらのご参考になさってみてください。

↑ 画像をクリックして修理実績を見る ↑

4.まとめ

いかがでしたか?今回は様々なブランドの値上げ状況や、それを受けて私たちが出来ることについてお話をさせていただきました。日々値上げされていくものが増えていく昨今ですが、そういった時代の波に合わせてアクションを起こしていきたいですね。

修理と一言でいっても、お品物の状態によってその度合いや修理方法は様々。今回ご案内した方法がすべてではございません。REPAIR-SHOP HIRAISHIYAではご紹介した以外にもルイヴィトンの染色や、内装部分の交換なども承っております。もちろん、ルイヴィトン以外の高級ブランドのクリーニングや修理も承っております。

当社のホームページ内にブランドごとに修理実績をまとめたページや、部品交換(修理)に際してのルイヴィトンのロゴなどに関する注意点等についてまとめたブログもございますので、ぜひご活用ください。

また、当社への修理のご依頼や、その他修理に関するご不明な点につきましては下記のリンクよりお気軽にお問い合わせくださいませ。修理ご依頼前に、破損や剥がれ等が生じている部分などに関して相談されたい場合は無料カウンセリングにて修理希望箇所のお写真を添付いただいたうえでご相談いただきますと、修理方法等ご提案・ご案内がスムーズです。各ブランドにて修理を断られてしまった場合でも、お受けできる場合がございますので、ぜひご活用くださいませ。

※ホームページ内に記載しております修理料金は、あくまでも目安としての物となります。修理内容や修理する範囲、備品(ファスナー等)の状況等によって前後いたします。修理等行うお品物を実際に確認し詳細のお見積りをご案内させていただきます。


≪SNS≫

【インスタグラム】
お手入れに役立つ情報や修理工程・過去の修理実例を紹介しています。

【YouTube】
リペアに関する情報を動画で解説しています。

【facebook】
修理のビフォーアフターや作業風景を投稿しています。

【TikTok】
作業風景などの動画を投稿しています。


➡お問い合わせはこちら

【無料カウンセリング】
→気になる箇所のお写真をお送りください!


➡ご注文はこちら

【ネット注文】
→24時間受付可能です!

【電話注文】 0243-24-9477
受付時間は午前10:00-12:00/午後13:00-17:00 ※土日はお休みです