ルイヴィトンの修理はどれくらいの費用がかかる?

2024.08.20

~ルイヴィトン製品の修理、どこに依頼するのが正解?失敗しない修理業者の選び方と注意点~


ルイヴィトン製品の修理、どこに依頼すれば安心できるのか迷っていませんか?この記事では、ルイヴィトン製品の修理を依頼する際の選択肢、それぞれのメリット・デメリット、そして失敗しない修理業者の選び方について詳しく解説します。

1.ルイヴィトン製品の修理が必要となるケース

ルイヴィトン製品は高品質な素材と熟練の職人技によって作られていますが、それでも経年劣化や不慮の事故によって修理が必要になることがあります。

  • 日常的な使用による摩耗: バッグの持ち手や財布のファスナーなど、頻繁に使用する箇所は特に劣化しやすいです。
  • 不慮の事故による破損: 落下や引っ掛けなどによるバッグの破れ、金具の破損、財布の縫製のほつれなどが考えられます。
  • 経年劣化による変色や変形: 特にヌメ革は、紫外線や湿気の影響を受けやすく、変色や変形しやすい素材です。
  • 適切なメンテナンス不足: 汚れやカビ、乾燥などによって製品が劣化し、修理が必要になることもあります。

2.ルイヴィトン製品の修理、2つの選択肢


ルイヴィトン製品の修理には、主に2つの選択肢があります。

ルイヴィトンが公式に提供する修理サービスです。純正パーツを使用し、高い技術力を持つ職人が修理を行うため、品質面では最も安心できる方法です。しかし、修理費用は比較的高額になる傾向があります。

ルイヴィトン以外のブランド製品も修理している業者です。REPAIR-SHOP HIRAISHIYAなど、ルイヴィトン製品の修理経験が豊富な業者も存在します。ルイヴィトンの純正パーツでの修理は行っておりませんが、ご希望に応じて可能な限り、オリジナルに近い素材やパーツで対応いたします。比較的安価に修理できる場合が多いですが、修理内容によってはルイヴィトン直営店より高額になることもあります。

3.ルイヴィトン リペアサービスと一般修理業者の比較

メリット:純正パーツを使用し、高い技術力を持つ職人が修理を行うため、品質面で安心できる。
デメリット:修理費用が高額になる場合がある。修理期間が長くなる場合がある。

メリット:ご希望に応じて可能な限り、オリジナルに近い素材やパーツで対応。比較的安価に修理できる場合が多い。
デメリット:純正パーツでの修理は行っていない。修理内容によってはルイヴィトン直営店より高額になることもある。

4.REPAIR-SHOP HIRAISHIYAの特徴

REPAIR-SHOP HIRAISHIYAは、ルイヴィトンをはじめとする様々なブランド品の修理を専門とする業者です。熟練の職人が在籍しており、高品質な素材と技術で、お客様の大切なアイテムを丁寧に修理します。

  • 豊富な修理実績: ルイヴィトン製品の修理経験が豊富で、様々な修理に対応可能です。バッグの持ち手交換、ヌメ革の交換、ファスナー交換、内張りの張り替えなど、多岐にわたる修理実績があります。
  • 高品質な素材: 純正パーツではないものの、品質にこだわった素材を使用しています。国内外の厳選された素材を使用し、ルイヴィトン製品の風合いや質感を損なわないように配慮しています。
  • 価格: 修理費用は内容や素材によって異なります。事前に見積もりを確認し、ご納得いただいた上で修理を依頼できます。
  • 迅速な対応: 迅速な対応を心がけており、お急ぎの場合でも相談可能です。お客様のご要望に柔軟に対応し、可能な限り迅速に修理を行います。
  • 丁寧な接客: お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、丁寧な接客を心がけています。修理に関する疑問や不安にも丁寧にお答えし、安心して修理を依頼できる環境を提供しています。

5.ルイヴィトン修理の注意点・ポイント

ルイヴィトン製品を修理に出す際には、以下の点に注意しましょう。

  • 見積もりを必ず取る: 複数の業者から見積もりを取り、比較検討しましょう。修理内容や使用するパーツ、工賃など、詳細な見積もりを提示してもらいましょう。
  • 修理内容と納期を確認する: どのような修理を行うのか、事前にしっかりと確認し、納期についても確認しておきましょう。修理内容や納期について不明な点があれば、遠慮なく質問しましょう。
  • 保証について確認する: 修理後の保証内容について確認しておきましょう。修理後のトラブルを防ぐため、保証期間や保証内容をしっかりと確認しておきましょう。
  • 公式サービスとの違いを理解する: ルイヴィトン リペアサービス以外で修理した場合、その後の公式サービスが受けられなくなる可能性があります。また、使用されるパーツは代替品となるため、純正品へのこだわりがある場合は注意が必要です。

ルイヴィトン製品を修理に出す際は、以下のポイントを参考にしましょう。

  • 修理実績を確認する:修理業者のウェブサイトやSNSなどで、ルイヴィトン製品の修理実績を確認しましょう。修理事例やビフォーアフターの写真などがあると参考になります。
  • 口コミや評判をチェックする:インターネット上の口コミサイトやSNSなどで、修理業者の評判をチェックしましょう。良い口コミだけでなく、悪い口コミも参考にすると、より客観的な評価を得られます。
  • 直接相談してみる:可能であれば、修理業者に直接相談してみましょう。疑問点や不安な点を解消し、信頼できる業者かどうかを見極めることができます。

6.ルイヴィトン製品のよくある修理内容

ルイヴィトン製品でよくある修理内容には、以下のようなものがあります。

  • バッグ: 持ち手交換、ヌメ革の交換、ファスナー交換、内張りの張り替え、角スレ補修、パイピング交換、糸のほつれ修理、破れの修理、金具の修理・交換、ショルダーストラップの交換など
  • 財布: ファスナー交換、ボタン交換、コバの補修、内側の張り替え、糸のほつれ修理、ホックの交換、カード入れの修理など
  • キーケース: 金具の交換、ファスナーの修理、ボタンの交換、革の張り替えなど
  • ベルト: バックルの交換、ベルト穴の追加、ベルトのカット、ステッチのほつれ修理など
  • シューズ: かかとの修理、ソールの張り替え、つま先の補修、内側の修理など
  • その他: アクセサリーの修理、スーツケースの修理、旅行鞄の修理、時計の電池交換、オーバーホールなど(※)

※上記は一般的な修理専門店で受け付けている内容の例となります。REPAIRーSHOP HIRAISHIYAではアクセサリーの修理、スーツケースの修理、旅行鞄の修理、時計の電池交換、オーバーホールは承っておりません。その他修理店によって対応可能な修理は異なりますので、ご希望されている修理が受付可能かどうかはあらかじめ修理を依頼するお店にお問い合わせいただくことをオススメいたします。

7.ルイヴィトン製品の修理費用例

ルイヴィトンの修理費用は修理内容や素材、修理業者によって大きく異なります。以下に、REPAIR-SHOP HIRAISHIYAでの修理費用例を一部ご紹介します。

  • バッグの持ち手交換: 22,000円~ (素材や長さによって変動)
  • ヌメ革の交換: 11,000円~ (範囲や状態によって変動)
  • ファスナー交換: 13,200円~ (種類や長さによって変動)
  • 財布のコバ補修: 5,500円~ (範囲や状態によって変動)

上記はあくまで一例であり、実際の修理費用は異なります。詳細な見積もりは、REPAIR-SHOP HIRAISHIYAに直接お問い合わせください。

8.ルイヴィトン製品の寿命を延ばすためのメンテナンス方法

ルイヴィトン製品を長く愛用するためには、日頃からのメンテナンスが重要です。

①使用後は柔らかい布で乾拭きする: 汚れやホコリを落とすことで、素材の劣化を防ぎます。

②保管する際は詰め物をする: 型崩れを防ぎます。バッグや財布は、中に詰め物をして保管することで、形を保ち、長持ちさせることができます。

③高温多湿を避けて保管する: カビや変色の原因になります。ルイヴィトン製品は、風通しの良い場所で保管しましょう。

④直射日光を避けて保管する: 日焼けや色褪せの原因になります。ルイヴィトン製品は、直射日光を避け、保管時に防塵袋などをかぶせましょう。

①素材に合わせたクリーナーやクリームを使用する: ルイヴィトン製品には、様々な素材が使われています。それぞれの素材に合ったクリーナーやクリームを使用することで、より効果的なメンテナンスを行うことができます。

②定期的にプロのクリーニングに出す: 自宅でのメンテナンスでは落としきれない汚れや、専門的なケアが必要な場合は、プロのクリーニング業者に依頼しましょう。

9.ルイヴィトンの修理に関するよくある質問

Q1.ルイヴィトンの修理はどこに依頼するべきですか?

A1.依頼先によってそれぞれ特徴が異なります。それぞれのメリットやデメリットも含め、ご自身の要望に沿うお店をお選びいただくことをオススメいたします。

ルイヴィトン直営店
メリット:純正パーツと高い技術力で安心の修理品質
デメリット:費用が高額になる傾向があり、修理期間も長め
一般の修理業者
メリット:ご希望に応じて可能な限り、オリジナルに近い素材やパーツで対応いたします。比較的安価に修理できる場合が多い。
デメリット:純正パーツでの修理は行っていない。修理内容によってはルイヴィトン直営店より高額になることもある。

Q2.ルイヴィトンの修理にはどれくらいの時間がかかりますか?
A2. 修理内容や修理業者によって異なりますが、一般的には数週間から数ヶ月程度かかります。ルイヴィトン直営店は、修理期間が長くなる傾向があります。REPAIR-SHOP HIRAISHIYAなどの一般の修理業者は、比較的迅速に対応してくれる場合が多いですが、修理内容によっては時間がかかることもあります。

Q3.ルイヴィトンの修理費用はいくらかかりますか?
A3.修理箇所や内容、修理業者によって異なります。事前に見積もりを取り、比較検討することをおすすめします。ルイヴィトン直営店は最も高額になる傾向があります。REPAIR-SHOP HIRAISHIYAなどの一般の修理業者は、比較的安価に修理できる場合が多いですが、修理内容によってはルイヴィトン直営店より高額になることもあります。

Q4.ルイヴィトンの修理保証はありますか?
A4.ルイヴィトン直営店で修理した場合、一定期間の保証が付く場合があります。一般の修理業者では保証がない場合が多いので、事前に確認しましょう。

Q5.偽物のルイヴィトンは修理できますか?
A5.偽物のルイヴィトンは、正規店では修理できません。また、一般の修理業者でも、偽物の修理は断られる場合が多いです。

Q6.ルイヴィトン製品の修理を依頼する際に注意すべきことはありますか?
A6.修理業者を選ぶ際は、実績や評判をしっかり確認しましょう。また、見積もりを複数の業者から取り、比較検討することも重要です。修理内容や納期、保証についても事前に確認しておきましょう。

Q7.ルイヴィトン製品を長く愛用するためには、どのようなメンテナンスをすれば良いですか?
A7.日常的な使用後は柔らかい布で乾拭きし、保管する際は詰め物をして型崩れを防ぎましょう。高温多湿や直射日光を避け、素材に合わせたクリーナーやクリームを使用することも大切です。定期的にプロのクリーニングに出すことも検討しましょう。

Q8.ルイヴィトン製品の修理は自分でできますか?
A8.簡単な汚れ落としやメンテナンスは自分で行えますが、破れや金具の破損など、専門的な技術が必要な修理はプロに依頼することをおすすめします。


10.ルイヴィトンの修理事例:REPAIR-SHOP HIRAISHIYAの実績

REPAIR-SHOP HIRAISHIYAでは、これまで数多くのルイヴィトン製品の修理を行ってきました。以下にて、その一部とご依頼いただいたお客様の声をご紹介します。

長年愛用していたモノグラムバッグのヌメ革が変色してしまったため、交換を依頼。修理後は新品のように美しくなり、大変満足。

ダミエ財布のファスナーが壊れてしまい、開閉できなくなってしまったため、ファスナー交換を依頼。修理後はスムーズに開閉できるようになり、安心して使えるように。

エピレザーバッグの持ち手が切れてしまったため、持ち手交換を依頼。修理後は違和感なく、まるで新品のような仕上がりになりました。

モノグラム・アンプラントの財布のコバが剥がれてしまい、見栄えが悪くなってしまったため、コバ補修を依頼。修理後は新品同様の美しいコバになり、大変満足しています。

タイガ・レザーのブリーフケースに小さな破れができてしまったため、修理を依頼。修理後はほとんど目立たなくなり、これからも長く愛用できそう。

モノグラム・キャンバスのボストンバッグの内張りが劣化して破れてしまったため、内張りの交換を依頼。修理後は新品同様の綺麗な状態になり、気持ちよく使えるようになった。

ダミエ・エベヌの長財布の角が擦れてしまい、見た目が悪くなってしまったため、角スレ補修を依頼。修理後は角スレが目立たなくなり、新品のような印象になりました。

エピ・レザーのトートバッグに汚れやシミ、色褪せが目立つようになってきたため、クリーニングと色補正を依頼。修理後は汚れやシミが落ち、色褪せも改善され、本来の美しい色合いを取り戻すことができました。

ヴェルニ ハンドバッグの金具が破損してしまったため、金具交換を依頼。修理後は新しい金具になり、安心して使えるようになりました。

モノグラム・マカサー バックパックのショルダーストラップが切れてしまったため、交換を依頼。修理後は新品同様になり、快適に使えるようになりました。

11.まとめ


ルイヴィトン製品の修理は、直営店、または一般の修理業者の2つの選択肢があります。それぞれメリット・デメリットがあるので、ご自身の状況に合わせて最適な業者を選びましょう。
REPAIR-SHOP HIRAISHIYAは、ルイヴィトン製品の修理実績が豊富で、高品質な素材と技術で、お客様の大切なアイテムを丁寧に修理します。ルイヴィトンの純正パーツでの修理は行っておりませんが、ご希望に応じて可能な限り、オリジナルに近い素材やパーツで対応いたします。ルイヴィトン製品の修理を検討されている方は、ぜひREPAIR-SHOP HIRAISHIYAにご相談ください。
ルイヴィトン製品を長く愛用するためには、日頃からのメンテナンスと、適切な修理業者の選択が重要です。この記事が、あなたのルイヴィトン製品をより長く、より美しく保つための一助となれば幸いです。


➡お問い合わせはこちら

【無料カウンセリング】
→気になる箇所のお写真をお送りください。クリーニングや修理、染めなどのお見積りも承っております。


≪SNS≫

【インスタグラム】
お手入れに役立つ情報や修理工程・過去の修理実例を紹介しています。

【YouTube】
リペアに関する情報を動画で解説しています。

【facebook】
修理のビフォーアフターや作業風景を投稿しています。

【TikTok】
作業風景などの動画を投稿しています。


➡ご注文はこちら

【ネット注文】
→24時間受付可能です

【電話注文】 0243-24-7787