HIRAISHIYA

ご注文フォーム

リペアショップひらいしやのご利用手順

STEP1

修理のご注文

修理のご注文

ページ下部の「修理・リペアのご注文」オーダーフォームより進み、ご希望の修理・リペア内容をご入力いただきます。

STEP2

梱包発送

梱包発送

ご注文時に指定した日時にヤマト運輸がお客様のご自宅まで集荷に伺います。集荷までにご自身で梱包し、配達員へお渡しください!

STEP3

お支払い

お支払い

お品物到着後、最終お見積りをご提示いたします。「お品物の状態」により色染め等の修理代は変動いたします。

STEP4

修理・リペア

修理・リペア

ルイヴィトンをはじめ、各ブランドの特性に合わせながらリペア専門職人が一点ずつ丁寧に手作業で仕上げていきます。

STEP5

お品物のお届け

お品物のお届け

修理・リペア完了後に、当社カスタマーセンターより「お品物発送のお知らせ」のメールを送信いたします。

ご注文専用フォーム

《ご注文の前に以下の内容をご確認ください》

ブランドオリジナル梱包品(箱、布、袋など)は同梱しないでください。

ご依頼品の状態によっては修理不可となる場合がございます。

お品物到着後、キャンセルされる場合には送料が発生いたします。

お客様情報のご入力

お名前 必須
フリガナ 必須
郵便番号 必須

郵便番号がわからない方はこちら

ハイフンを入れずに入力してください
▼郵便番号を入力すると、住所の一部が自動的に表示されます

都道府県 必須
市区町村 必須
字名・番地 必須

<ご注意> 住所が番地まで入力されているか、ご確認ください。

建物名・部屋番号
電話番号 必須

ご依頼品情報のご入力

リペア点数 必須

※3点以上の方は再度「注文フォーム」よりお申し込み下さい。

«No.1»の情報

修理情報を入力してください。

アイテム 必須

※キャリーバッグの修理をご依頼される場合は、必ず事前に無料カウンセリングにてお問い合わせください。

ブランド 必須
必須
相談内容

※詳細にお書き下さい

必須

気になる部分・リペア希望箇所を撮影してください。

  • リペア希望箇所を写真で指定することが可能です。
  • ご希望の修理箇所がハッキリ映るよう撮影してください。

※光の具合によっては写真で判断ができない場合もあります。
※希望内容や症状等については「相談内容」欄へ記載してください。

添付画像を追加

状態が分かる様な写真があれば、参考にさせていただきます
※ファイルサイズは1MB以下でJPEGの場合のみ送信可能です。

«No.2»の情報

修理情報を入力してください。

アイテム 必須

※キャリーバッグの修理をご依頼される場合は、必ず事前に無料カウンセリングにてお問い合わせください。

ブランド 必須
必須
相談内容

※詳細にお書き下さい

必須

気になる部分・リペア希望箇所を撮影してください。

  • リペア希望箇所を写真で指定することが可能です。
  • ご希望の修理箇所がハッキリ映るよう撮影してください。

※光の具合によっては写真で判断ができない場合もあります。
※希望内容や症状等については「相談内容」欄へ記載してください。

添付画像を追加

状態が分かる様な写真があれば、参考にさせていただきます
※ファイルサイズは1MB以下でJPEGの場合のみ送信可能です。

確認情報のご入力

ご利用回数 必須
集荷 必須
お支払い方法 必須
ご利用規約 必須

有限会社ドライクリーニング平石屋(以下「当社」といいます。)は、その運営するREPAIR-SHOP HIRAISHIYAで提供する革製品修復のサービスの規約(以下「本規約」といいます。)を次の通り定めます。本規約は当社REPAIR-SHOP HIRAISHIYAの提供するサービスのご利用に適用されます。

第一条 ご利用資格

  • ① ご利用に際し、電子メールで常時双方向の連絡が取れる方。
  • ② 利用規約に則ってご利用頂ける方。

第二条 ご利用に関して

  • ① 修理やクリーニング、色補修等すべての作業は購入時と同様の状態を補償するものではございません。現状の破損箇所や磨耗箇所を修復するものとご理解の上ご利用下さい。
  • ② 修理・クリーニング・色補修をご利用のバッグ、靴、財布など全てのお品物は事前の点検をお忘れなきようお願いします。特に皮革製品は個体差により色味の違いや表面の傷などがございます。ポケットの中や付属品についての責任は負いかねます。
  • ③ 修理材料・塗料はブランド・メーカー様オリジナルの物ではございません。
  • ④ 以下の症状が起こる可能性があります。ご理解いただいた上でご利用ください。
    • a)糸のほつれやキズ、小さな裂け目などは作業中に広がる場合があります。作業工程の中で発見した場合は中断し、そのままお返しすることもございます。
    • b)素材によっては作業中にシワが入る場合がございます
    • c)素材によっては輪染み等が残る場合がございます。
    • d)素材によって風合いが変化する場合がございます。
    • e)全ての素材においてクリーニングする際は多少の負荷が加わるため生地の傷み・擦れ傷の広がり・穴の発生等様々な症状が発生する可能性がございます。
    • f)ステッチ(縫い糸)を解いての作業により、再度縫製する際に表裏の針孔がずれる可能性がございます。
    • g)色補修を行う際、周囲のステッチ(縫い糸)も染まることがございます。
    • h)色補修を行った際、元々傷のあった箇所にへこみやざらつきが残ることがございます。
    • i)全ての素材において作業を行うことにより予期せぬ症状・様々な変化・劣化がおこる可能性がございます。
  • ⑤ 破損や磨耗、劣化の状況により修復が不可能な状態があります。過度な要望にはお応えできかねます。
  • ⑥ 実際に作業に入ってから想定以上に素材・状態の劣化などの理由で予定の作業ができなくなることがございます。元の状態に戻すことができない場合、修理方法等の変更をすることがございます。
  • ⑦ 血液や汚物、大量の動物の毛等が付着しているものはお預かり出来かねる場合がございます。必ずご注文の前にご相談・ご連絡ください。事前のご連絡が無い状態でご注文をされてお品物が当社に届き、その後血液や汚物などが付着している事実が発覚した場合は着払いでご返送することがございます。
  • ⑧ 当社で修理・色補修をしたものは正規店での保証が受けられなくなる場合がございます。
  • ⑨ 当社で修理・色補修をしたお品物についてご自身で使用することを前提としてのみご利用を受け付けております。万が一転売やご自身以外の方へお渡しした場合、当社では一切の責任は負えません。
  • ⑩ 合理的な事由によりお客様として不適切と当社が判断した場合はご利用をご遠慮願うことがございます。既にご注文をされておりお品物が当社に届いている方の場合はお品物を着払いでお返しいたします。また、リペア料金をお支払い済みの場合はお支払いいただいた金額から基本診断手数料・送料・振込手数料を差し引いてご返金させていただきます。

第三条 お預かりからお渡しについて

  • ① 当社にお品物を送る前には必ず状態や中身の確認をしてください。お品物に関係のない付属品やポケットの中身についての責任は負いかねます。
  • ② 発送の際、なるべく折らないように行いますが、段ボールのサイズや素材の面積により、やむを得ず折り曲げることがあります。
  • ③ お引き取りの際は必ず修理品の確認を行って下さい。お引き取り後6カ月経過した依頼内容の相違や付属品の有無などあらゆる事案のお申し出はお受けすることができません。
  • ④ 以下の何れかに該当される場合は、お客様との契約は解除され、当社では一切の責任を負いかねますので十分にご注意ください。また、以下の何れかに該当される場合は、お客様の同意があったものとみなし、処分させて頂きます。
    • a)仕上がった商品をお引き取り頂けない場合、またはお引き取りのご提案に応じて頂けない場合(ご連絡が取れない場合、ご請求後にご入金いただけない場合を含む)であって、受付日から6ヵ月を経過したもの
    • b)お客様がお引き取りを拒否された場合
  • ⑤ 配送中の事故等に関しては当社で一切責任をおいかねます。配送中の保証対応は宅配業者様となりますので、ご了承願います。

第四条 お見積り・ご請求・キャンセルに関して

  • ① お見積書兼ご請求書は原則としてメールで送付いたします。郵送をご希望の場合は郵送手数料250円(税抜)を頂戴いたします。
  • ② 基本診断手数料はお品物1点にごとに頂戴いたします。写真撮影や状態等のカルテ作成、当社内によるメンテナンス方法のスタッフミーティングを1点ずつ行う際の手数料です。キャンセル時又は実際に該当のメンテナンスを行わない場合でも頂戴いたします。
  • ③ 革修復のお見積りまでのお時間は状態や方法を確認するため、最長で2週間いただく場合がございます。もし、修理を行わないとなった場合に、現物をお返しするまで、他部署で検品している関係上、約2週間かかる場合がございます。(※すべて当社営業日内でカウント)
  • ④ 当社で修理不可と判断されキャンセルになった場合でも、基本診断手数料と往復送料を頂戴いたします。(※ご注文前に無料カウンセリング等の回答で見積金額を出していた場合でも、ご注文後当社にて実際に確認したお品物の状態によっては修理不可と判断される場合がございます。その場合でも基本診断手数料と往復送料は発生いたします。)
  • ⑤ お見積書兼ご請求書の送付後(メールにて作業内容とお見積金額を提示した場合も含む)、内容についてご納得いただけない場合はご連絡ください。ご予算に合わない場合は作業内容を変えることができるか検討させていただきます。値引き交渉については一切受け付けておりません。
  • ⑥ お支払い確認後に作業開始となるため、お見積書兼ご請求書をお送りしてから連絡が取れない、又はお支払いされない期間があるとその分納期も遅くなります。
  • ⑦ 銀行振込にてお支払いされる場合、振込依頼人名義はご注文時に当社へご登録いただいた氏名にするようお願いいたします。別名義でお振込みされる際はその旨を必ずお知らせください。
  • ⑧ 往復送料は無料です。(但し、沖縄県のみ別途6,600円頂戴いたします。)(※キャンセルや最終的にメンテナンスを行わない場合は往復送料を頂戴いたします。往復送料代2,500円 ※沖縄県の場合は6,600円)

第五条 保証について

  • ① お引取り後、6カ月以内で当社が原因でのやり直しが必要と思われるものに関しては無償にて再修理、再加工させていただきます。ただし、当社が原因での再修理等であっても、その際にかかる当社までの送料は当社負担、仕上がったものを送る際は着払いとしお客様負担とさせていただきます。
  • ② 6カ月以内にご連絡いただいた場合でも当社に故意又は重過失がある場合を除いては保証対象外とさせていただきます。
  • ③ 以下の何れかに該当するものについては、当社基準に則り賠償致します。
    • a)当社が作業中の事故と認めるもので修復が不可と判断されたもの
    • b)お渡し日から6カ月以内に不具合などの申し出があり当社がそれを認めたもので、ご利用日、ご利用形跡が確認できるもの
    • c)自然災害等による事由を除く、当社の責めに帰す事由によりお預かり品が紛失したと判断したとき
  • ④ 事故賠償額は購入からの経過月数や状態を鑑み当社基準によるものとします。
    • a)賠償時、事故品は当社による買取となります。万一、お客様の事情により買取が不可な場合は賠償額の減額となりますのでご了承下さい
    • b)商品の購入価格は、お客様の申告とメーカーの販売価格情報から判断します
    • c)経過月数は、お客様の申告とメーカーの販売時期情報から判断します
    • d)限定商品やビンテージ品などの付加価値の補償は致しかねます。商品の取得価格を超えることはありません
    • e)賠償時は、当社契約保険会社との都合上、料金のお支払いまでに大変お時間がかかります(2ヶ月前後位)ので予めご了承ください
  • ⑤ 賠償するにあたり、事故品作業代金の返却は致しかねます。
  • ⑥ 修理品の不具合を当社に断り無く他社にて修正した場合、そのかかる料金についての保証は致し兼ねます。
  • ⑦ いかなる場合でも補償内容が商品の取得価格を超えることはありません。
  • ・ 賠償金額の責任補償限度額は300,000円とさせていただいております。そのため、高額品などのご依頼はご検討いただいた上でお願いいたします。

第六条 免責事項(併せて修理・クリーニング・染め代の返金をいたしかねます)

  • ① ポリウレタン加工素材などの経年劣化品
    • a)ご依頼時に劣化が見られない場合でも作業中に発覚する場合もあります。
    • b)劣化している場合、修理後に破損する場合がございます。
  • ② 主観的な感覚に基づくもの
    • a)思っていた仕上がりと違う
    • b)素材等の風合いが変った
    • c)使用感が違う
    • d)その他、社会通念上過剰な要望
  • ③ 処理によって避けて通れない症状が起こったとき
  • ④ 細心の注意を払って処理したが、予期せぬ症状・様々な変化・劣化が発生したとき
  • ⑤ 経年劣化による破損、その他様々な症状が起こったとき
  • ⑥ 台風、地震などの自然災害による事故
  • ⑦ お渡し日より6カ月以上経過したもの
  • ⑧ お渡し後の使用状況・保管状況に起因する症状が発生したとき
  • ⑨ 発送時の折シワが起こったとき

第七条 その他の事項について

本規約に記載無き事項及び本規約の解釈に疑義を生じた事項についてはお客様と当社担当者により協議の上、穏やかに解決を図るものとさせていただきます。

第八条 紛争について

ご注文の利用規約に同意したと同時に、当社とお客様間で起こった紛争については福島地方裁判所を専属管轄することに同意したとみなします。

2024年11月29日改訂

Loading...